1. >
  2. >
  3. お気に入りの映画ってありますか?簡単に内容も説明して頂きたいです(^-^)

お気に入りの映画ってありますか?簡単に内容も説明して頂きたいです(^-^)

Q.名作映画に巡り合いたいです

これまで漫画やアニメばかりを見てきた大学生です。

漫画やアニメの中にもたくさんの名作がありますが、今の大学に入学して周囲の人たちはそうではない映画や小説などを多くみてきたということに気が付きました。

これまで自分が趣味にしてきた作品では他の人と話が合わず浮いてしまっている感じもしています。

そこで今更ではありますがこれからでもできるだけ映画をたくさん見て、周囲の友人と対等に話ができるようになりたいと思っています。

しかしながらこれまで見てきた作品というのは非常に偏りが強く、今から何か映画を見ようとしてもどういったジャンルのものが自分にとって面白いかどうかが想像できません。

ですのでまずは映画ファンならだれでも見たことがあるというような名作・良作から試してみたいと思います。

アクション、サスペンス、ホラー、ヒューマン、恋愛、コメディなんでもかまいません。

これだけは見ておかないと映画好きとは言えないというような過去の作品を教えてもらえないでしょうか。

それとできたら作品中に見ておくべきポイントなんかも一緒に添えてくれると嬉しいです。

A.洋画中心ですがいくつか紹介します

私は主に洋画を多く見る方なので、その中から名作をいくつかピックアップしますね。

【ロードオブザリング 王の帰還】
名前くらいは知っているはずの超名作。

ロードオブザリングは三部作ですが、この作品は数々の賞を総なめにしたという良作中の良作として歴史に刻まれています。

見どころは特撮技術や衣装などのディティールもそうですが、やっぱり主役のイライジャ・ウッドの演技につきます。

最初から最後まで何度見ても素晴らしい作品なのでぜひ見てみてください。

【セブン】
のちの映画界や日本のアニメ界にも多大な影響を与えた作品。

ブラッドピットの演技も素晴らしいですが、最後まで展開が読めない脚本は初見の人に強烈なインパクトを与えてくれること間違いなしです。

【レインマン】
ダスティホフマンとトムクルーズのW主演のヒューマンドラマ。

演技も素晴らしいですが、兄弟の絆が復活していくという様子が画面から伝わってくる名作です。

【レオン】
90年代の映画ファンの心をわしづかみにしたとにかくカッコいい作品。

リュックベッソン監督とジャンレノ主演という、今でも日本で大人気のタッグによるところにも注目です。

他にも昔の名作と言うことで「ローマの休日」「イージーライダー」「風と共に去りぬ」といったところもおさえておくと年配の映画ファンの人とも話が合うと思います。

A.邦画にもある名作の数々

日本映画の中にも名作があるので補足として紹介しますね。

ヒューマンドラマ
・おくりびと…主演の本木雅弘の演技がすごい。
・舟を編む…名作と名高いヒューマンストーリー。
・誰も知らない…世界的に評価を受けた衝撃作。

ホラー
・リング…らせんやリング0など続編が制作された第一弾。
・仄暗い水の底から…リングと同じ鈴木光司原作小説の映画化。
・雨の町…ホラーというよりもファンタジック色の強い名作。

コメディ
・下妻物語…深田恭子と土屋アンナの掛け合いがおもしろい。
・少年メリケンサック…宮崎あおい主演のロックンロール映画。
・ステキな金縛り…三谷幸喜監督作品。

時代劇
・たそがれ清兵衛…地味なのに最後まで見てしまうという感動作。
・壬生義士伝…新選組が好きなら絶対見たい映画。
・武士の一分…全然キムタクらしくないのにカッコいい作品。

こんなところでしょうか。